ラスターをフィーチャに変換 (Map Viewer)

This ArcGIS 11.2 documentation has been archived and is no longer updated. Content and links may be outdated. See the latest documentation.

ラスターをフィーチャに変換ツールは、ラスターをポイント、ライン、またはポリゴン フィーチャに変換します。

出力はホスト フィーチャ レイヤーです。

使用上の注意

ラスターをフィーチャに変換には、入力レイヤー、解析の設定、出力設定の構成が含まれています。

入力レイヤー

[入力レイヤー] グループには次のパラメーターがあります。

  • [入力レイヤー] は、変換対象のラスターを定義します。

解析の設定

[解析の設定] グループには次のパラメーターがあります。

  • [フィールド] は、変換値を指定します。 ポイント、ライン、またはポリゴン出力の整数またはテキスト値を使用でき、ポイント データセットに出力するときのみ浮動小数点値を使用できます。 デフォルトは、各ラスター セルに値が格納される VALUE フィールドです。

  • [出力タイプ] は、出力フィーチャのタイプを指定します。

    • [ポイント] - ラスターがポイント データセットに変換されます。 これがデフォルトです。
    • [ライン] - ラスターがライン フィーチャ データセットに変換されます。
    • [ポリゴン] - ラスターがポリゴン フィーチャ データセットに変換されます。

    出力タイプが [ライン] または [ポリゴン] の場合、ラインやポリゴンを単純化できる追加パラメーターが表示されます。

  • [ラインまたはポリゴンの単純化] は、ラインやポリゴンを単純化 (スムージング) するかどうかを指定します。 スムージングは、元のラスター セルのエッジにできるだけ近づけながら、ラインに含まれるセグメントの数が最小になるように実行されます。

    • オン - ライン フィーチャまたはポリゴン フィーチャがスムージングされ、より単純化された結果が生成されます。 これがデフォルトです。
    • オフ - ライン フィーチャまたはポリゴン フィーチャはスムージングされず、ラスター データセットのセルの境界に従います。
  • [マルチパート フィーチャの作成] は、出力ポリゴンを構成するフィーチャがシングルパートかマルチパートかを指定します。

    • オン - 同じ値のポリゴンに基づいて、マルチパート フィーチャが作成されます。
    • オフ - ポリゴンごとに個別の (シングルパート) フィーチャが作成されます。 これがデフォルトです。
  • [1 ポリゴン フィーチャあたりの最大頂点数] は、ポリゴンをより小さなポリゴンに分割するため使用される頂点数の上限です。

    このパラメーターを指定すると、ArcGIS Pro[フィーチャの分割 (Dice)] ツールで生成される出力によく似た出力が生成されます。

    空のままであれば、ポリゴンを分割せずに出力します。 これがデフォルトです。

    このパラメーターは、[出力タイプ] パラメーターが [ポリゴン] に設定されているときのみサポートされます。

結果レイヤー

[結果レイヤー] グループには次のパラメーターがあります。

  • [出力フィーチャ名] は、作成される出力フィーチャ レイヤーの名前です。

    名前は一意でなければなりません。 組織内に同じ名前のレイヤーがすでに存在する場合、ツールは失敗し、別の名前を指定するよう求められます。

  • [フォルダーに保存] は、結果を保存する [マイ コンテンツ] 内のフォルダーの名前を指定します。

環境

解析環境設定は、ツールの結果に影響する追加パラメーターです。 ツールの解析環境設定には、[環境設定] パラメーター グループからアクセスできます。

このツールでは次の解析環境が適用されます。

  • 出力座標系
  • 処理範囲
    注意:

    Map Viewer のデフォルトの処理範囲は [全範囲] です。 このデフォルト値は、デフォルトで [現在のマップ範囲を使用] が有効になっている Map Viewer Classic とは異なります。

  • スナップ対象ラスター

出力

このツールには次の出力があります。

  • フィーチャ サービス

使用法の要件

このツールには、次のライセンスと構成が必要です。

  • Creator または GIS Professional ユーザー タイプ
  • 公開者もしくは管理者ロール、またはそれと同等のカスタム ロール
  • 組織がプレミアム機能のライセンスでラスター解析用に構成されているときに使用可能

リソース

詳細については、次のリソースをご参照ください。